支部長:深田 昭三
事務局長:日下部 典子(福山大学)
事務局:広島県福山市学園町1番地三蔵 福山大学 日下部研究室気付
支部メールアドレス:info.jacdpcs[at]gmail.com
支部ホームページ:https://jacdpcs.org/
中国・四国支部規約
2025年度活動計画・予算
支部役員一覧

2024年度活動計画・予算
2023年度活動計画

来場者と交わされた意見交換についての報告について(中四国支部)

2025年度全国大会の支部交流会において、中国・四国支部は「9県にまたがる広域支部の運営:県役員を設置し全県で支部研修を行う体制作り」と題してポスター発表を行いました。

中国・四国支部は広域にわたる支部であるため、きめ細やかな運営を行う必要があり、そのために従来から「県役員」という、他支部にはない独自の役職を設置しています。本発表では、この県役員の役割について、「研修会における役割」と「災害対応における役割」の2点に重点を置いて紹介をしました。研修会については、県役員が研修担当と連携し、講師の選定、会場の確保、開催準備等を担っていることを説明しました。また災害対応については、発生する災害が特定の県に限られる場合も少なくないことから、県役員と密接に連携し、地域の実情に即した支援を行う体制を紹介しました。

発表後には、役員の世代交代の難しさについて質問が寄せられました。これに対しては、県役員の交代時には次期役員を推薦していただく仕組みを取り入れるなど、持続的に役員を確保するための方策を説明をしました。また、災害対応に関しては「第1段階:災害対応方針の策定」「第2段階:初期対応」「第3段階:臨床発達心理学的支援」という三段階の方針を採用していることについての質問があり、この指針は士会の災害支援委員会とも連携しつつ、随時見直しを行っていることを併せて説明いたしました。