メールアドレスの(at)を@に変えて送信してください。

親子こころのカウンセリングen (仙台市)
臨床発達心理士 横山 咲子
困り感を抱えた子どもや保護者、支援者向けのペアレントトレーニング、個別相談(カウンセリング)         
ママサロンの企画・運営など
ウエブサイト http://cocoro-en.jimdofree.com
COCORO相談室 (尾張旭市)
臨床発達心理士 鈴木裕幸
心理面を考慮した学習支援(通常級・支援級を問わず)発達相談,不登校支援,心理検査の実施, 心理師としての相談業務
ウエブサイト https://setorc.sakura.ne.jp
一般社団法人ぽろんのいえ (西東京市)
臨床発達心理士 富樫京子
子育て支援・家族支援・発達支援・支援者支援
ウェブサイト https://poron.tokyo/
ラポール発達教室(児童発達支援事業)/ラポール発達教室Advance(児童発達支援事業・放課後等デイサービス・保育所等訪問支援)/ラポール発達教室Coral(児童発達支援事業・放課後等デイサービス) (名古屋市)
臨床発達心理士 野々部 夫磯子
0歳から18歳までの発達に遅れがある又は障害を持つ子どもたちの検査や療育を行っている児童福祉施設です。
臨床発達心理士、臨床心理士、公認心理師、言語聴覚士、理学療法士、社会福祉士、精神保健福祉士、保育士、教諭などの多職種連携で子どもの支援をおこなっています。
ウェブサイト http://advance.rapo-school.com/
どれみLABO/どれみ音楽教室 (江東区)
臨床発達心理士 田中 由美子
①音楽教室運営(0才~シニア個人):ピアノ・リトミック・音楽療法・音楽療育
②地域サロン運営・親子リトミック(どれみランド) 親子英語リトミック(どれみpicnic) 親子ワークショップ(どれみPocket) 小学生グループ 音・動画制作ワークショップ(どれみ工房) シニアグループ 音楽療法・シニアリトミック(音楽健康サロン)
③委託事業:江東区令和2年度一般介護予防教室~現在 江東区地域子育て支援事業 江東区内施設(東京YMCA・株式会社ベアーズ、療育施設、自治会他)
④教材開発・制作・販売
⑤人材育成・講習会  ※メンバー11名 (リトミックピアノ講師・認定音楽療法士・保育士など)
ウェブサイト https://www.doremi-musicroom.com/
子ども発達療育スペースころぽっくるの家 (宇治市)
臨床発達心理士 亀口公一
○ころぽっくる幼児期親子療育(児童福祉法>障害児通所支援事業>児童発達支援)
○はらっぱ学齢期子親療育(児童福祉法>障害児通所支援事業>放課後等デイサービス)
○れら訪問療育(児童福祉法>障害児通所支援事業>保育所等訪問支援)
○アジール心理発達相談室(NPO法人アジール舎自主事業)
ウェブサイト http://www.asile-sya.com/
子育て・発達サポートかもみーる (富田林市)
臨床発達心理士 新谷紀子
~すべては、子どもと 子どもに関わる人たちの笑顔のために~
*主に未就学児施設(保育園・幼稚園・認定こども園など)からのご依頼を受けて活動しています。
*巡回相談(発達検査・機関連携・保護者面談)、園内研修会、保護者向けイベント(子育てや発達支援に関する講座やグループワーク)など
*大阪府河内長野市のサポートブック「はーと」の普及活動(記入支援、講演会や対談など)
*その他、子育て・発達支援に関わる研修、講演会、対談(保護者対象・支援者対象)
*ウェブサイト https://camomille2500.com/index.m.html