研修会について

研修会のご案内一般社団法人日本臨床発達心理士会では、以下のような研修会を開催しています。この研修会は、「一般社団法人臨床発達心理士認定運営機構」に対して「...

続きを読む

基礎講座 アセスメントを学ぶ 講座(0)  視聴ページ

講座を視聴するには、再生ボタン(▶)をクリックしてください。https://player.vimeo.com/video/917403211?h=4caa3616c6&...

続きを読む

日本臨床発達心理士会全国研修会の研修体系

この「研修体系」ついての皆さんのご意見を募ります。このページの下部をご覧ください。  2024年8月25日                            ...

続きを読む

アーカイブ配信「基礎講座 発達心理学を学ぶ」

2022年度から2024年度までオンデマンドで配信されていた「基礎講座 発達心理学を学ぶ」をアーカイブ配信します。公開期間は、当面2026年3月末までとします。(2026年度から...

続きを読む

研修会の企画申請

研修会の申請下記のボタンから研修会企画書フォームに入力し、企画書を提出してください。研修会企画書の提出※研修会企画申請フォームをリニューアルしました。...

続きを読む

研修会一覧・参加申込

研修会一覧・参加申込ページに遷移します。

続きを読む

公開講座

公開講座10月6日に第2回災害支援研修会を開催します。日本臨床発達心理士会、臨床発達心理士認定運営機構災害支援合同本部主催日本臨床発達心理士会北陸支部共催資格更新...

続きを読む

士会・機構主催以外の研修会

● 士会や機構以外の研修会等で「資格更新ポイント」にはならない研修会でも、会員の資質向上、力量向上に資するものがあると思います。そういう研修会等の案内を掲載していきます。● 掲載...

続きを読む

発達心理学まめ知識

続きを読む

アーカイブ配信

アーカイブ配信『発達心理学を学ぶ』を開始しました。当面、2026年3月31日まで配信する予定です。更新ポイントは発生しませんが、受講料無料で受講していただけます。ご自身の...

続きを読む