【東京都】心理発達専門員(会計年度任用職員)
【募集職種・職名】
葛飾区 心理発達専門員(会計年度任用職員)
【雇用形態】
非常勤職員
【勤務先名称】
葛飾区子ども発達センター
【勤務地(都道府県)】
東京都
【募集要項】
葛飾区子ども発達センターでは〈心理発達専門員〉を募集しております。
【職種】
心理発達専門員(会計年度任用職員)若干名
【仕事内容】
子ども発達センターは就学前の児童の発達支援を行う施設です。
心理発達専門員は通所されているお子さんの個別支援や集団支援、心理検査や個別支援計画の作成などを担当していただきます。
理学療法士や保育士、言語聴覚士、社会福祉士など多種多彩な専門職が連携し、児童一人ひとりの発達を支援します。
職員が協力し合って支援をしていますので、とても活気のある職場です。
【就業場所】
葛飾区子ども発達センター本園/堀切分室/水元分室/新小岩分室 のいずれか(応相談)
【勤務時間】
8時45分~17時15分(週4日 週休日は応相談)
【休日等】
土日祝日 夏季・年末年始休暇あり
【勤務開始日】
令和7年10月1日(水)~
【応募資格】
大学または大学院において臨床心理学または発達心理学などを履修し、児童の発達や障害者支援に関する専門的知識及び技能を有する方
【賃金・手当】
月額244,149円 通勤手当実費支給(上限額55,000円) 賞与あり
【選考について】
事前に履歴書(希望職種を履歴書の枠外右上部に記入)・資格証の写し(資格証のない方は成績・卒業見込証明書)・返信用封筒(長3封筒に110円の切手貼付、返信先の宛名を記入)・小論文「障害者福祉についてのあなたの考え方とあなたにできる具体的な取り組みについて」(1000字以内・様式自由)を郵送または持参してください。応募締切後にご連絡いたします。
※封筒に「発達・心理希望」と朱書きしてください。
締切 令和7年8月20日(水)まで随時受付
【選考方法】
書類審査・面接
【選考場所】
〒124-0006 葛飾区堀切3-34-1
葛飾区地域福祉・障害者センター ウェルピアかつしか
【応募書類郵送先】
〒124-0006 葛飾区堀切3-34-1
葛飾区地域福祉・障害者センター 障害者施設課発達支援第三係
葛飾区子ども発達センター堀切分室 藤榮(とうえい)
電話03-3693-2114
【締切日】
令和7年8月20日(水)必着
【応募者からの問い合わせ先】
葛飾区子ども発達センター水元分室 宮本(みやもと)電話:03-3826-5828