【東京都】放課後等デイサービス 心理支援担当職員
【募集職種・職名】
放課後等デイサービス 心理支援担当職員
【雇用形態】
正規職員(常勤),非常勤職員
【勤務先名称】
医療法人社団草童会 南町田発達支援室マナココ
【勤務地(都道府県)】
東京都
【募集職種】
放課後等デイサービスの心理支援職
【必修条件】
- 公認心理師/臨床心理士/臨床発達心理士 資格
- 5年以上の経験者もしくは障害児に対する療育経験をお持ちの方を優先します。
【勤務先】
東京都町田市鶴間3-2-3MQプラザ南町田1階
東急田園都市線南町田グランベリーパーク駅下車徒歩1分
【開室時間・曜日】
月~金:10-19時 土:9-18時
【試用期間】
3か月
【給与】
28万円~
【当施設について】
- 当法人は、小児科診療所・児童発達支援・放課後等デイサービス・病児保育を併設した施設となります。
- 法人理事長は診療所院長で子どものこころ専門医を有し、一般小児科診療に加え、発達診療を積極的に行っています。
- 診療所に公認心理師2名(非常勤)、放課後等デイサービスに公認心理師3名(1名常勤・児発管、2名非常勤)が配置されています。
- 利用者急増に伴い開設日を1日追加予定(現在は月~木+土を月~土に変更予定)
- さらに保育所等訪問支援事業の開設を申請中
- このような状況のため、心理職の方を広く募集いたします。
- 療育は個別支援がメインで必要時は小集団支援も実施しています。
- 今年より、慶應義塾大学医学部周産期・小児医療センター子どものこころ専門医研修施設群の研修施設Aになりました。
- 今後、こども家庭庁からの通達で全国的に5歳児健診の実施が検討され、療育施設の必要度がさらに増えると予想されます。皆様のお力をお借りできたらと思います。
【応募について】
- 応募ご希望の方は、問い合わせ先にあるフォームへの記載ならびに写真付き履歴書を以下までお送りいただけると幸いです。
【履歴書郵送先】
東京都町田市鶴間3-2-3MQプラザ南町田1階
南町田こどもクリニック 心理職募集担当宛
【締切日】
2025年02月15日必着
【Webサイト】
南町田こどもクリニック
【応募者からの問い合わせ先】
aki.satoh[at]mm-child-clinic.tokyo ([at]を@に変更してください。)
